会社概要 | お問合せ・ご注文

村上春樹・横光利一・中野重治と堀辰雄―現代日本文学生成の水脈

村上春樹・横光利一・中野重治と堀辰雄―現代日本文学生成の水脈
著者 竹内清己
本体価格 2,200円
ページ数/判型 240/4/6判上製
ISBN/分類コード 978-4-907846-65-7 C0095
本の紹介 村上へ堀から連関するもの自己韜晦、現実離隔方法の変革、幻想の快楽……
江藤によって「フォニー」(偽)と評されたものは評されたままに現代日本文学生成の水脈を照らす
新感覚派の横光もプロレタリア派の中野もこれに連動し交錯する
本の概要 目次
現代日本文学生成の水脈―序に代えて
Ⅰ 村上春樹と堀辰雄
村上春樹へ/堀辰雄から
―アメリカへ/フランスから―
一、発 端―村上春樹へ/堀辰雄から
二、モダニズム―川端康成の評言と構想から
三、ポストモダニズム―江藤淳の評言と構想から
四、帰 結―アメリカへ/フランスから
Ⅱ 横光利一と堀辰雄
「新感覚」の「供物」/「生命」の領略
―横光利一 ・『静かなる羅列』『ナポレオンと田虫』と『春は馬車に乗つて』『花園の思想』の聯繋から見る―
一、序 説―伊藤整の堀論、横光論
二、「新感覚」の「供物」
三、「生命」の領略
四、「文学」の驍将
五、看取りの妻たち/愛しの女性たち
看取りのフィアンセあるいは青春の別れ
― 横光利一『春は馬車に乗って』『花園の思想』と堀辰雄『風立ちぬ』に見る―
Ⅲ 堀辰雄と中野重治
現代日本文学の〈ヴィ〉堀辰雄と中野重治
―一九二〇年代 ・「驢馬」の時代
一、「驢馬」以前―感受性の行方
二、「驢馬」の時代―作品の展開
―一九二〇年代(二)
三、「驢馬」の時代―芥川龍之介とその超克
四、「驢馬」以後―様々な批評
―一九三〇、四〇年代 ・二つの道
五、一九三〇年代―入院、入獄を挟む文学
六、昭和十年代―戦時下の文学
―戦後の道 ・別れの曲
七、新 生―戦後の文学
八、堀辰雄の病没と史的確認
九、中野重治の没後と現代
Ⅳ 村上春樹への射影
村上春樹への射影/江藤淳『昭和の文人』の堀辰雄
―生い立ちの事実、リアリズム、フォニーをめぐる―
一、生い立ちの事実
二、リアリズム、フォニー
初出一覧

Copyright(C)鼎書房All rights reserved.